紅茶オレンジ
久々に立ち寄った地元にあるパスタのお店『ツイン』。ランチのドリンクが何種類か増えていたが、ひとつ変わったものがあったので、迷わずそれを選んでみた。
その名も『紅茶オレンジ』。
紅茶にマーマレードを入れたものを想像していたのだが、そうでないものが料理とともに運ばれてきた。
どのぐらいの比率なのかよくわからないが、オレンジジュース(ここのは注文の度に手搾りしているらしい)と紅茶が混ざったドリンクである。どちらも同じような色合いなので、見た目もジュースとお茶の合いの子のようだ。飲んでみると、オレンジっぽさが強いけれどお茶っぽい。としか表現できないような不思議な味がする。でもマズくはない。
それにしても、何がきっかけでこのドリンクが店のメニューに加わったのだろうか。考案者は店の人かあるいはお客なのか。何かヒントがあったのか、もしくは偶然出来上がったものなのか。
…想像は尽きない。
Los comentarios de esta entrada están cerrados.
Comentarios