和む『Wiiの間』
ひょんなことから、昨年末よりWiiユーザーになった我が家。同時に無線LAN環境も整え、Wiiを通じてネットに繋いでみたり、配信されているWii専用チャンネルやゲームをダウンロードして、結構楽しんでいると思う。
5月に新しいチャンネル『Wiiの間』が配信されたが、早速楽しんでいる。趣旨はWiiを通じた動画配信なのだが、それ以前に画面が楽しい。家の茶の間が映し出され、家族が思い思いに集う、その様子を見ているだけで、なんだか和んでしまうのである。一般的な食事の時間になればテーブルにそのときの献立が載り、みんなで何かを食べたり、本を読んだり寝そべったり、その様子がなかなかリアルなので、飽きない。
なんというか、任天堂の宣伝文句通りに『もうひとつの茶の間』が画面の中に出来上がった雰囲気なのだ。
ただひとつ、現実世界と違うことといえば、部屋の中が常に片付いていることだろうか(間取りや壁の色などが違うとか、そういう細かいことはさておき)。昼間の時間帯に『Wiiの間』を起動すれば、家族の誰かが掃除機をかけている様子が見られるぐらいだ。実際の我が家といえば、家族全員が散らかし魔で掃除や整理が下手ときたもので、常に床の上は物であふれている状態だ。この際Wiiの間の家族たちを見習わないといけないのかな?
それにしてもWiiって、ゲーム機らしからぬ使い方ができるハードだと改めて感じる。
Últimos comentarios